人気落語家の春風亭昇太さんらが愛媛県今治市内の小学校を訪問し、巧みな話芸を披露しました。
今治市の桜井小学校を訪問したのは、春風亭昇太さんら落語家の3人で、昇太さんは、手ぬぐいや扇子といった小道具のみで様々な情景を表現する芸の魅力を語ったあと、そばの屋台が舞台の演目「時そば」を披露しました。
寄席の舞台・体育館には、4年生から6年生のおよそ150人が集まり、声色や仕草で何役も演じ分けながら展開されるストーリーに、何度も笑いが起こっていました。
また、江戸曲芸ゴマも披露され、子どもたちは日本の伝統芸能の魅力を肌で感じている様子でした。
児童
「生で観られてすごく気持ちが上がりました」
「コマ回しが剣の上で回っているのがすごかったです」