「南部木遣り」や「潮垢離」に特色 秋祭り彩る盛岡山車と山田町をめぐる神輿渡御それぞれ岩手県無形民俗文化財指定へ ともに江戸時代が起源 2024年2月2日(金) 17:31 国内 盛岡市と山田町でともに江戸時代を起源として毎年9月の秋祭りに行われる山車と神輿を運行する2つの行事が、それぞれ岩手県の文化財として新たに指定されることになりました。これは2日に盛岡市で開かれた県文化財…