
Paix2 まなみさん
「これ、ボタンがとれてるけどいいのかな」
スピーカーの不具合をアーティストが調整するのは、当たり前の風景です。
Paix2 まなみさん
「出てますね、音!出ました!」
マネージャーが運転するクルマに機材を積み込み、全国を移動します。

Paix2 めぐみさん
「各地の刑務所・少年院の位置を把握しているぺぺっていう。観光地より矯正施設の場所を知っている」
コンサートの報酬は、交通費程度。
滞在費用などを合わせると、実質赤字です。

Paix2 まなみさん
「(刑務所コンサートを)やったところで歌が広まるわけでもないし、知名度が上がるわけでもないし。しかも、自分たちでお金を出してまわるわけじゃないですか、これはどうなんだろうって」
2人は、地元、鳥取のカラオケ大会で出会い、今のマネージャーにスカウトされて、2000年にデビュー。
めぐみさんは「看護師」、まなみさんは「大学の研究助手」のキャリアを捨ててのチャレンジでした。
Paix2 めぐみさん
「手探りの期間も結構長かったです。(地元・鳥取以外の)インストアライブでも、お客さんが思ったほど集まらないのは経験しているので、そういう意味では大変だなって思いながら、頑張っていました」
将来を迷う中、警察関係者の勧めで出会ったのが「プリズンコンサート」でした。
さあ、506回目のコンサートが、始まります。