岐阜県の下呂温泉街に近いウナギの養殖場。もともと下呂市の公共の観光施設だった温泉の駐車場だった場所です。

去年11月、ウナギの養殖場をここに構えたのは、隣の高山市で観光事業などを手掛ける会社。

現在は実験段階ですが、直径約3.5メートルの水槽に7~8トンの温泉水を引き込み、約500匹のウナギを育てています。

(温泉水でウナギ養殖 Tri-win 伊藤通康社長)
「あそこから出ているのが下呂の温泉で、水温が28℃~29℃くらいある」