名古屋市名東区で響き渡るサイレン。
人身事故の現場に急行するため、パトカーが赤信号の交差点内に進んでいきます。
次の瞬間、青信号を直進してきた車がパトカーに突っ込みました。

警察官に、けがはありませんでしたが、車を運転していた女性が軽いけがをしました。
緊急走行するパトカーや救急車は運転中に「いつ、どの方向から」やってくるか分かりません。

(救急隊員)
「救急車、道路中央 走行します。ご注意ください」

道路交通法では緊急車両が接近してきた時、一般の車は道の端に寄るなどして、道を譲らなければなりません。

(救急隊員)
「交差点、進入します」
現場に急行する救急車の前を走る車は皆、道をあけます。

しかし…、こちらは愛知県豊田市の赤信号の交差点に入った救急車。
赤色灯をつけ、サイレンを鳴らしながら進もうとしますが、前を横切る車が…。交差点を通過するのに10秒以上かかりました。