ゴミとなるコーヒーかすが堆肥に変わり、さらに、それを使っておいしく育った作物が食卓へ。
バルクストア キノトマ店主 青木麻衣さん
「とってもコーヒーかすって日々、出ていくので、それを捨てるのではなく、何かしら循環させて、次のものに利用できるっていうのが、とても魅力を感じている」
コージーテラス 小松原幸二 代表
「結構、皆さん、コーヒーかすを捨てるのに、『もったいないなぁ』って、思っていた方、無茶苦茶、多い。(コーヒーかすを再利用した堆肥は)そういう意味ではすごくいい。いいものが出来て、還ってくるって最高だと思う」
身近なごみの削減がおいしい味につながるSDGs。あなたも参加してみてはいかがですか?