さらにもう一つ、脱炭素に向けた取り組みが有りました。
蓄電池です。
【東北電力ネットワーク佐渡電力センター発変電課 松原勲さん】
「24面の蓄電池のラックがある。このラックがモジュールが17段入ったものになるが、これ1個でだいたい容量的にはスマートフォン6000台分くらいの電池の容量になっている」

蓄電池が積まれたラックが24個。このラックが入ったコンテナが3基。
フルに充電すれば20軒の住宅の電力を1か月賄うことができます。

太陽光が想定よりも多く発電した電気はこの蓄電池にため込み、日の落ちた夕方の電力消費量が多くなる時間帯に使うことができます。