【阿賀野市の街宣車】
「この近くの倉庫にクマが立てこもっています。銃を使用する可能性がありますので、建物の中に避難してください」

倉庫があるのは磐越道 安田インターチェンジ近くにある住宅街で、周囲には飲食店や会社の建物などがあります。猟友会や警察などが厳戒態勢をとり、辺りは騒然としました。

【会社の関係者は】
―クマの目撃情報はあった?
「この辺は全然だったんですよ」
「向こうの山のほうだったらあれだけど、こっちに出るなんて珍しいですよ」
麻酔銃が到着したのは午後3時頃。
猟友会のメンバーらが麻酔銃や網を手に倉庫内へ入ります。そして…

【記者リポート】
「今、シャッターが開いて、猟友会の人たちがクマを運び出しました」

阿賀野市によりますと、人的被害を及ぼす危険性があり、安全を確保するため、午後3時20分に麻酔銃を使って緊急銃猟を行ったということです。

【渡辺建設 渡辺政利 社長】
「本当、ほっとしました。みんな動いていただいて、何も被害がなく捕獲できたのはいいことだなと」
連日、県内各地に出没しているクマ。この日は幸い、けが人はいませんでしたが、県内ではこれまでに13人が襲われけがをしていて、引き続き命を守るための警戒が必要です。

 
					


 
   
  







