新潟市の中原八一市長が、このほど内閣府を訪れ、政府が設置を目指す防災庁の誘致を要望しました。
内閣官房 防災庁設置準備室の河合宏一審議官のもとを8月29日に訪れた、新潟市の中原八一市長。要望書を手渡し、防災庁の設置を要望しました。

防災庁は大規模災害時に復旧・復興までの対応の司令塔などを担う組織で、政府は地方拠点の候補として、東北地方や日本海側を検討しています。
中原市長は、要望書で首都圏とのアクセスが良いことや新潟地震や能登半島地震からの復旧・復興の経験などをアピールしました。
新潟市 中原八一市長
「これまでの経験を活かして、日本全国の中で大きな災害があった時には、しっかりと受け皿となって、救援都市としての役割を果たしていきたい」
新潟市によりますと、全国で30近い自治体が防災庁の設置を要望しているということです。
