“盆花”を買い求める人が…
一方、11日午前9時。
三条市の農産物直売所「ただいまーと」には多くの人が…
皆さん、手に抱えているのは、お墓や仏壇用の“盆花”です。

長岡市から(70代)
「かわいらしくてお墓にピッタリするような感じ」
見附市から(50代)
「好きなので、トルコギキョウ。『ありがとう』という気持ちで供えたい」

11日から3日間行われるお盆恒例の人気イベント『盆花市(ぼんばないち)』。
華やかなトルコギキョウや盆花で、定番の『アスター』で組んだ花束など、今年は1万4000本の販売を見込んでいます。

JAえちご中越 農産物直売所ただいまーと 丸山明店長
「出荷者が非常に苦労されて作られた盆花になりますので、そこを楽しんでいただければと思いますし、お供え物ですので、その気持ちも持っていただけたらと思います」
盆花市は13日まで開かれます。