20日に投票日を迎えた参議院選挙。
午後4時現在の投票率は24.71%で、前回を下回っています。
定数1の新潟選挙区には現職と新人の合わせて4人が立候補しています。

県選挙管理委員会によりますと、午後4時現在の推定投票率は24.71%で、3年前の前回を2.54ポイント下回っています。一方、19日までの期日前投票の投票率は27.48%で過去最高となりました。

こうした中、胎内市の産業文化会館の投票所で、午前7時から7時50分までの間、有権者41人に選挙区と比例代表選挙の投票用紙を取り違えて交付するミスがありました。胎内市選挙管理委員会は41人の特定ができたため、謝罪を行っているということです。

投票は一部を除き午後8時まで受け付けています。