ドローンは午前9時半ころ、佐渡市松ヶ崎から南蛮エビ1kgを載せて出発。
時速90kmほどの高速飛行でおよそ30分で日本海を渡り新潟市中央区の西海岸公園に“到着”した南蛮エビはその後、新潟駅から新幹線に乗って東京へ…。

通常のルートでは1日半かかる距離だそうですが、ドローンを使うと6時間ほどに。
「南蛮エビ」は午後2時頃に『銀座・新潟情報館 THE NIIGATA』に届きました。

【千葉県在住の料理人】
「そのまま当日に届くというのは、すごくビックリですよね」

この取り組みは、島の物流をドローンで結ぶ“実証実験”の一環として、昨年に引き続き実施されたものです。

【ドローンを提供した「AIR WINGS」林賢太 代表】
「これまで佐渡島とか粟島とかの特産品が、なかなか出回らない、市場流通がなかったものが手に入る」

ドローン輸送には、住宅上空での飛行などの課題がまだ多いということですが、今後も実証を続けていくということです。