続いては…。

【AI新潟 中野裕哉さん(37歳)】
「例えば家によくある、『納豆と肉じゃがを組み合わせて洋風にアレンジした料理を提案してください』と投げかけてみたいと思います」

すると―、『納豆入りミートポテトグラタン』のレシピが提案されました!

生成AIでは、冷蔵庫の残り物やよくある食材を組み合わせた“アレンジ料理”のレシピを簡単に作れるようになるといいます。

このほかにも、
・子どもに読み聞かせをするためのオリジナルストーリー作り
・子どもの宿題の解説
・英会話の練習、etc… といった使い方もあるそうです。

【AI新潟 山田慧 代表】
「生成AIを使いこなして自分の生活を豊かにしていこう、という考え方が大事かなと思います」