ただ、開業から半世紀近くたつローサにはある問題も。
「ここら辺ですね。こういうところだったりとか、タイルが…」
老朽化で、あちこちのタイルが剥がれていたり、地下水が染み出してきていたりしています。

【古町夜市 永井大地 実行委員長】
「40年以上経つ場所なのでもし何か、あらためて開発するのであれば、そのあたりの施設ですとか、耐震性ですとか、そういったところをしっかりリニューアルしていただかないとなかなか民間でも使いたいという人は出てこないのでは」
古町地区で街づくりに取り組む松崎利春さんも、ローサの活用による“古町の活性化”に期待する1人です。
【古町まちづくり株式会社 松崎利春 取締役】
「若い人たちが『夜市』という取り組みをしていたりとか、ああいったところが1つの起爆剤になる可能性があるのかなと思います」














