肩こり、頭痛、目の痛みなど 不調がある人には…

「合谷(ごうこく)」と呼ばれる手のツボが首などに有効だといわれています。
親指と人差し指の間を押しながら、首を左右に5回ほど動かすと良いそうです。

ストレートネックの予防には『正しい姿勢』をとることが一番のポイント。
とはいえ、姿勢を良くしようとして腰を反りすぎるのは体に負担がかかります。
肩から胸をしっかりと開くイメージで、耳と肩を一直線上に意識することが大切だということです。

【新潟県鍼灸マッサージ師会 椛澤知弘理事長】
「体の姿勢が崩れると体のいたるところに影響が出てしまうので、普段から常に、自分の姿勢はどうかなというのを気にかけるのがとても大事なこと」