青森県内は、25日も気温が上がってすでに18の地点で真夏日となり、青森と八戸では、35℃以上の猛暑日となる見込みです。こまめな水分補給やエアコンの適切な利用で熱中症の対策を心がけてください。

青森県内は高気圧に覆われて晴れ、午前中から気温がぐんぐん上がっています。午前11時までの最高気温は三沢34.4℃、五所川原34.2℃、八戸33.8℃などと23の観測地点のうち18地点で30℃以上の真夏日となっています。
弘前市では、4日連続で真夏日の厳しい暑さに「弥生いこいの広場」の動物たちもぐったりした様子です。日中の最高気温は、八戸36℃、青森35℃と予想され、35℃以上の猛暑日となる見込みです。

きょうは、青森県内各地で熱中症の危険性が高まっています。のどが渇いていなくてもこまめに水分補給をしたり、エアコンで室温を28℃以下にしたりして、熱中症には厳重な警戒が必要です。