全国的に記録的な大雪など荒れた天気となっていて、青森県内も24日夕方にかけ大気の状態が不安定になる見込みです。気象台は津軽の沿岸に波浪警報を発表し、警戒を呼びかけています。
午後2時過ぎの深浦町です。強い風とともに高い波が打ち寄せています。青森県内は各地で「非常に強い風」が吹き、これまでの最大瞬間風速は、十和田で24.4メートル、大間で22.5メートルなどとなっています。
現在の青森市の情報カメラです。
比較的、穏やかに見えますが、気象台によりますと、24日にかけて青森県内は大気の状態が非常に不安定になる見込みです。あす明け方にかけては、竜巻などの激しい突風などに注意が必要です。
続いて、弘前市です。この時間、強い風は吹いていないようです。ただ、24日にかけて予想される最大瞬間風速は、海上で30メートル、陸上で25メートル、津軽の外海では大しけになる恐れがあり、津軽沿岸に波浪警報が出されています。
気象台は最新の気象情報に注意を払うよう呼びかけています。