命をつなぐボランティアとも言われる献血、採血する量は400mLと200mLの2種類ありますが、ナゼ、求められるのは400mLなのでしょうか。

この疑問を解決したくて訪ねたのは、青森市にある赤十字血液センターの青森献血ルームです。

※青森献血ルーム 鳴海敦浩さん「本日400mL献血でよろしいでしょうか?」

献血に来た人にお願いしていたのは、400mLの採血です。

※青森献血ルーム 鳴海敦浩さん「400mL献血のご協力でよろしいでしょうか?」

次の方も400mLでした。献血には大きく分けて400mL献血、200mL献血、血小板などの成分だけを採取する成分献血の3種類があります。この日は66人中38人が400mL献血、献血ルームのみで受付している成分献血が28人で、200mLをした人はいませんでした。一体、ナゼなのでしょう。