豚バラとエビの焼きフォー
【材料2人分】
◆フォー(乾麺)・・100g
◆豚バラスライス・・100g
◆むきエビ・・8尾
◆ニンニク・・1かけ
◆玉ねぎ・・1/2個
◆にんじん・・1/3本
◆小松菜(またはチンゲンサイ)・・1株
◆もやし・・ひとつかみ
◆サラダ油・・大さじ1
◆ごま油・・小さじ1
<合わせ調味料>
◆ナンプラー・酒・・各大さじ1
◆しょうゆ・・小さじ2
◆オイスターソース・・小さじ1
◆砂糖・・小さじ1/2
◆黒こしょう・・適量
【作り方】
1.まず乾麺のフォーをぬるま湯で戻し、水気をよく切る。
※乾燥フォーの扱い方
①乾燥フォーをぬるま湯(40~50℃)に15~20分ほど浸ける
→ しなやかになり、指で曲げて折れない程度が目安
②水気をしっかり切る
→ 表面に水分が多いと炒めたときに水っぽくなる原因に

2.豚バラスライスは4~5cmにカット、ニンニクはみじん切り、玉ねぎは薄切り、にんじんは細切り、小松菜は3cmにカットする。
3.調味料を混ぜ合わせる。

4.フライパンにサラダ油を熱しニンニクを炒める。ニンニクの香りが立ってきたら豚バラ肉を加える。豚肉の色が変わったらむきエビを加える。
5.玉ねぎ・にんじんを加えしんなりするまで炒めたら、小松菜ともやしも加えサッと火を通す。
6.戻したフォーを入れて全体を炒め合わせ、3の合わせ調味料を回し入れる。中火で水分を飛ばしながらしっかり味を絡ませる。

7.火を止める直前にごま油を回しかけて完成!


青森テレビ「わっち!!」月~金曜夕方4時25分
「わっちtheキッチン」2025年6月25日放送回より
【出演】グローバルキッチン サイゴン 鈴木 勇