日本一のお風呂好き!?人口10万人あたりの公衆浴場の数が全国1位(23.0か所)で最も多い青森県。温泉地の数では全国5位(125か所)、湧出量は全国第4位(138.6kL/分)と温泉の宝庫でもあります。そんな青森の温泉や銭湯まで、青森市出身でミュージシャン&芸人・ワハハ本舗のタマ伸也さんがドライブするシリーズ『あおもりドライ風呂』。今回の案内役は、青森県住みます芸人の北野ごぼうさんです。再び『ドライ風呂』のオリジナルTシャツをおそろいで着てのドライブに。

タマ伸也 さん
「これ、誰が作ったの?」
北野ごぼう さん
「これは、タマさんが作ってくださいました~!」
ところで、今回訪ねるお風呂は、露天風呂から“津軽富士”と称される『岩木山(いわきさん)』が望める弘前市の『やすらぎ温泉』。皆さんは最近、“やすらぐ”ことはありますか?ごぼうさんは、猫の動画を8時間くらい見ることだそうです。
それではレッツ~、ドライ風呂~!