ちょっと変わった“おもしろ返礼品” ほかにもこんなものが…!

青森県内では、今回紹介した「カウントボード」以外にも、一風変わった「ふるさと納税の返礼品」があります。

つがる市の寄付金額3万円以上の返礼品『カラス追払鬼(おいはらいき)「しゃこちゃん」』です。タカの鳴き声を再生して、農作物からカラスやムクドリなどの害鳥を遠ざけるスピーカーで、市内で出土した遮光器土偶のイラストが書かれていて名物もPRしています。

黒石市の寄付金額5万円以上の返礼品「こけス」は、伝統工芸品のこけしとチェスを組み合わせた商品で地元の高校生が考案した商品です。

このように県内にも地元の文化、特色を生かしたユニークな返礼品があるため、自分が住む近くの市町村の「ふるさと納税返礼品」ものぞいてみてはいかがでしょうか?