「お風呂が船だとすれば、窓の外は海」水風呂から見えたのは…

『水風呂』も広々としています。7~8人は入れそうな広さです。気になるのは、浴槽の一部がガラス張りになっていること…。

タマ伸也 さん
「水風呂のガラスの向こうに池がある。ん?魚いたぞ!?

確かにタマさんとごぼうさんが入っている水風呂は、ガラス張りになっている部分がありますが、まさか魚なんて…

タマ伸也 さん
「あ!来た!すごー!でっかいのいたぞ。テレビのことがよくわかってる~。このお風呂が船だとすれば、窓の外は海なんだな」

最後は、大浴場に浸かってタマさんが恒例の一句を詠みます。
タマ伸也 さん
「世の中に 星の数ほど船あれど 癒されるのは 湯船かな」

今回の一句、いかがでしょうか?外観が船の形になっていることにも驚きましたが、水風呂のガラス部分から泳いでいる本物の魚が見えた時はもーっと驚きましたね!これにて、訪ねた温泉・銭湯は9軒目。次は、あなたの街に行くかもしれません。

青森テレビ「わっち!!」月~金曜夕方4時25分から
「あおもりドライ風呂」2023年8月2日(水)放送回を再編集
※掲載しているのは一部、放送当時の情報ですので、変更となっている場合もあります。


~施設情報~
「公衆浴場  湯楽園」 
【住所】青森市西大野5丁目24-1
【日帰り入浴時間】8:00~22:00
【定休日】なし
【入浴料】
大人(高校生以上) 480円
大人(65歳以上)  430円
小・中学生     170円
幼児(6歳未満)   50円