リラックスしたタマさんが最高の一句!露天風呂では青春時代が丸裸に!?

リラックス風呂は、3人並んで寝そべってゆったり浴槽に入れます。リラックスできたところでタマさんが恒例の一句を詠みます。

タマ伸也 さん
“三沢発 極楽行の エアポート”
来月になったらこのタオルに今の句が書いてあるから!!」

空港オリジナルのタオルにも書かれるようになっていたらいいですね、タマさん。
そして2人は露天風呂へ。庭園を眺めながら入れますよ。

ここで、タマさんが俳句を好きになった理由を語り始めました。
タマ伸也 さん
「今から30年くらい前に寺山修司の俳句を読んで、それで俳句が好きになったの!原点は寺山修司なの。ネタにしたこともあったし、僕の青春時代ですよ」

寺山修司は、弘前市生まれで三沢市にもゆかりのある芸術家。歌人、劇作家、小説家としてはもちろん、写真や映画にとマルチに活躍しました。
実は、タマさんの俳句の原点は寺山修司だったのです。ゆかりの地・三沢市で温泉に浸かりながら詠む俳句はいかがでしたか~?

目標とするのは青森の温泉・銭湯50軒制覇!これにて、8軒制覇で残りは42軒。次は、あなたの街のお風呂に行くかもしれません。次回もお楽しみに♪

青森テレビ「わっち!!」月~金曜夕方4時25分から
「あおもりドライ風呂」2023年7月19日(水)放送回を再編集
※掲載しているのは一部、放送当時の情報ですので、変更となっている場合もあります。

~温泉情報~
「三沢空港温泉」
【住所】三沢市東岡三沢1-83-90 ※三沢空港から徒歩5分
【営業時間】5:00~24:00
【定休日】年中無休(年2回点検のため不定休)
【入浴料】
大人  400円
小学生 150円
幼児  50円
1日券 700円