\2/5(水)~動画配信スタート/
日本一のお風呂好き!?人口10万人あたりの公衆浴場の数が全国1位(23.0か所)で最も多い青森県。いつでも温泉に行けるようにと、車に風呂道具を積んでいる県民も多い。そんな青森の温泉や銭湯まで青森市出身でミュージシャン&芸人・ワハハ本舗のタマ伸也さんがドライブするシリーズ『ドライ風呂』

今回は、『しゃこちゃん』の前にいます。ということは、つがる市にあるJR木造駅です。さて、今回の案内役は?

遮光器土偶を象った『しゃこちゃん』

※タマ伸也さん
「誰が来るかな、誰が来るかな~、こちらの方です!」
※温泉ソムリエ 鎌田祥史 さん
「はい、温泉ソムリエの鎌田です。よろしくお願いします」

今回で3回目の登場ですが、まだ慣れない様子でいつもヒョコヒョコと低姿勢の温泉ソムリエ鎌田さん!

※温泉ソムリエ 鎌田祥史 さん
「今日は、つがる市にある温泉旅館『稲垣(いながき)温泉ホテル花月亭』というところへ案内します。素敵な雰囲気と温泉があります」
※タマ伸也さん
「何か特徴はあるんですか?」
※温泉ソムリエ 鎌田祥史 さん
「つがる市の中では昔から有名な温泉旅館でして、旅館でもあるし地域の方々がよく行く公衆浴場的な感じでもある」

青森県民ならば、誰もが一度は耳にしたことがあるだろうあのCMソング『♪いながき~おんっせん』でおなじみの“奥津軽の名湯”へ参ります。

それでは、レッツドライ風呂~!