目で見ても楽しめるイチオシ!囲炉裏に案内され、手渡れた1枚の皿…

イチオシメニューは、囲炉裏の前で受け取れるということで行ってみると…

炭×肴 じらいや 田中隼人 料理長
「では、これをお客様に持っていただいて」

そう言われて渡されたのは、1枚の皿。

実土里さん
「なんかもう楽しいです。どうやってやるんだろ?
炭×肴 じらいや 田中隼人 料理長
炙ってからお客様にお渡しします」

そういうと、料理長の田中さん、サバの押し寿司の上にアツアツの炭を直にのせました!
『ジュ~~』という音ともに白い煙が上がると…

実土里さん
「すごい!おじいさんになっちゃいそうなくらいの、玉手箱を開けたときくらいの煙」

そして、完成です!店のイチオシメニューの正体は、『絶品!!生さば直炭火寿司』(539円)でした。生食もできるほど鮮度の高い養殖サバを使い、炭で直接炙ることで、味と食感にアクセントを加えたこだわりの一品です。

こちらも食リポ、お願いします。
おや?実土里さん、一口でいきましたが、大丈夫でしょうか?

実土里さん
「…うん。……」

勢い余って一口で食べてしまい、さすがに大きすぎたよう…。約1分後、ようやく口が開きました。

実土里さん
「あ~おいしかった~!やっぱり炭火で炙ってあることで、香ばしい香りがふわ~って広がるんですけど、サバ本来の甘みがかめばかむほど出てくる。サバもふっくらふわふわ。
シャリのちょっと粘り気が強いお米の感じもすごくおいしい。1貫でこの満足感ってすごい!」

ということは、再び“アレ”ですね!?

実土里さん
「生さば直炭火寿司、美味土・土・土・土・土・土~里~!」
炭×肴 じらいや 高山店長&田中料理長
「美味土里~!」

なんと、実土里さん、店長、料理長と3人での“美味土里”となりました。

実土里さん
「今日は本当にありがとうございました。地雷也グループの店舗に来ると、青森県の身近にあるおいしいものをさらにおいしいカタチで食べることができるなって思って、すごく今日も幸せな気持ちになりました!」

最後に恒例のプレゼントすると、高山店長は「すごいですね。ファンタジーですね」とおっしゃっていました。

炭×肴 じらいや 高山裕也 店長
初の新町出店になるので、駅の近くのお客様もいっぱい来てもらえるようなお店にしていきたいなと思っております」
実土里さん
「観光客の方も地元の方もみんな足を運びたくなっちゃうようなステキな店だと思いました!」

青森テレビ「わっち!!」月~金曜夕方4時25分から
「シン・アオモリ」2024年9月6日(金)放送回より


~店舗情報~
「炭×肴 じらいや」
【住所】青森市新町2丁目6-18 中新町ビル1F
【営業時間】17:00~1:00
【定休日】 不定休(年末年始は休み)