大浴場にはお風呂が5つも!タマさんが好きなお風呂は…

北野ごぼう さん
「見えました!『よごしやま温泉』です」

平内町にある『平内いきいき健康 よごしやま温泉』に到着!
こちらの温泉の特徴は?

受付のお姉さん
「大浴場には5つのお風呂がありまして、
①大きなジェット風呂
②アロエ風呂
③熱湯(熱の湯)
④ちょっと電気の強めなでんき風呂
⑤強めのうたせ湯
この5つのお風呂があります」
タマ伸也 さん
「やばい!楽しみ!でんき風呂は大好きなやつ!強めの」
北野ごぼう さん
「なんでもあるじゃないですか!!」
タマ伸也 さん
「温泉のテーマパーク!!」

それでは、いざ入浴~!
【入浴料】
◆大人 480円
◆中人 170円
◆小人 80円
タマ伸也 さん
「最高じゃないですか~!
北野ごぼう さん
「広い!清潔感!湯加減もちょうどいい!」

まずは、大きめの『ジェット風呂』へ。温度は約41℃。
【泉 質】低張性アルカリ性冷鉱泉
【適応症】神経痛・筋肉痛・関節痛など

続いては、タマさんが大好きな『でんき風呂』へまいりましょう。
浴場にはこんな説明が掲示してあります。

でんき風呂(3~5分)
湯を介してピリピリと心地よい電気を与えます。
磁気商品等は肌から外してご入浴下さい。
また、長時間のご入浴はご遠慮下さい。

適切な入浴時間は3~5分のよう。通常のよりも電気が強いらしいですが、大丈夫でしょうか!?
タマ伸也 さん
「あ~っ!いいっ!あ~~~~!べべべべべべ!」

タマさんの反応を見ると、かなり強めな感じ。
ごぼうさん、でんき風呂はあまり得意ではないのですがIN!
北野ごぼう さん
「しゃしゃしゃしゃしゃい!!腰が抜けるかと思いました」

やっぱりごぼうさんは3秒もしないでお風呂から出てしまいました。
タマ伸也 さん
「ごぼうちゃん、リアクションするときはカメラに向かって!」

ダメ出しの後は、『アロエの湯』をいただきます。