見た目以上の難しさ!攻略のコツは“物欲”を取り除くこと

青森の海らしい体験があると聞き、カフェの向かいの建物へ。
そこで目にしたものとは?
実土里さん
「すご~い!なんですか、これ?」
beach house 逸見太郎オーナー
「これが当店で体験していただきたい“ほたて釣り”です」
実土里さん
「“ほたて釣り”ですか?私、初めてです!」

『beach house』でできる青森の海らしい体験とは、“ほたて釣り”でした!ルールは簡単。制限時間5分間で、専用の竿を使ってホタテが釣り放題。(1回300円)
実土里さんも、さっそく挑戦しましょう!

beach house 逸見太郎オーナー
「実土里さん、準備よろしいですか?」
実土里さん
「はい、頑張りま~す!」
実土里さん、初めての“ほたて釣り”がスタート!

実土里さん
「難しい」
と言って始まりましたが、開始30秒でした。
実土里さん
「もうちょっと!あれ?あっ!釣れた!」

まだまだ時間があるので、釣れたホタテをバケツに入れて釣りを続けると、その直後でした。実土里さんの竿の先端についた釣り針が貝殻にうまくひっかかります。

beach house 逸見太郎オーナー
「大人はあまり釣れないんですけど…子どもの方が物欲がなくて釣れることが多くて」
実土里さん
「そうなんですか?やっぱり私はまだ子どもだったのかな?」

しかし、ここまで順調に釣れすぎたせいか、実土里さんにも欲が出始めたようで…
実土里さん
「もう1人そろえて“ライスボール”にしたい」
『さらにもう1個』というライスボール欲が湧いてしまった実土里さん。果たして、追加ゲットできるのか!
beach house 逸見太郎オーナー
「はい、実土里さん終了です」
初めての“ほたて釣り”。結果は、2枚でした。欲が出てからは全く釣れなくなってしまってしまいましたが、序盤の頑張りで2枚という好成績を残すことができました。

実土里さん
「うれしいですね。自分でホタテを釣るっていうのは」
beach house 逸見太郎オーナー
「そうですね。2枚釣る人はなかなかいないです」
実土里さん
「初めての体験だったんですけど、子どもから大人までみんな楽しめる。またやってみたいです」
釣りを楽しんだ後は、店イチ押しの海の幸を味わいましょう!















