\動画は1/8(水)18:00公開/
日本一のお風呂好き!?
人口10万人あたりの公衆浴場の数が全国1位(23.0か所)で最も多い青森県。温泉地の数では全国5位(125か所)、湧出量は全国第4位(138.6kL/分)と温泉の宝庫でもあり、いつでも温泉に行けるように車に風呂道具を積んでいる県民も多い。
そんな青森の温泉や銭湯までミュージシャン&芸人・ワハハ本舗のタマ伸也さんがドライブするシリーズ『ドライ風呂』。今回のお風呂は、青森市の浅虫(あさむし)温泉にあるお宿。浅虫温泉は、1200年以上の歴史があるいで湯で、最盛期には「東北の熱海」とも呼ばれた温泉街です。


なんとタマさん、このお宿について、すでにご存じだったみたいです。
タマ伸也 さん
「この間、東京の吉祥寺で結婚パーティーに出たの。そしてら、たまたま浅虫出身の人がいて、辰巳館の話をしてきたばっかり!ビックリだよ、だから今日の台本見て。あ、“台本”って言っちゃった…」

きょうのタマさんは、いつも以上にご機嫌な感じ。
それでは、十和田市在住のピン芸人・斗澤やすあきさんの案内でレッツドライ風呂~!