“理想的なハード系” アイスがのったレトロで可愛い【プリンアイス】

やって来たのは、青森市松原。生協あじさい館の敷地内にあるカフェ【和田珈琲(ワダコーヒー)】。香ばしいコーヒーの香りが広がる落ち着いたオシャレな店内。

このお店の名物プリンが...
大きなアイスがのった昭和レトロで可愛い見た目の【プリンアイス】
(数量限定 1個830円)
紹介してくれるのは、和田珈琲・店長の藤田真歩さんです。

和田珈琲 藤田真歩 店長
卵をたくさん使った固めの昔ながらのプリンです。お店だと1回につき52か53個焼けるんですけど、多い日だとその分がすべて売れる感じ」

1時間じっくりかけて焼いたこだわりの自家製カスタードプリン。そんなプリンに合わせるのは、濃厚かつスッキリとした甘さのマスカルポーネアイス。
それを固めのプリンの上にのせ、最後に真っ赤なチェリーを添えれば...
思わず写真を撮りたくなっちゃう見た目も美しいレトロなプリンの完成です!

そのお味は?

小野寺紀帆アナウンサー
「スプーンを入れただけで固いのがわかりますね。いただきます!
理想的なハード系。おいしい。卵の風味がとっても強いですね。ムチムチっとした弾力がたまらないです。カラメルがほろ苦いのでバランスがちょうどいい」

次は上にのっているアイスと一緒に!
小野寺紀帆アナウンサー
「ちょっと濃いめのバニラぐらいなのですけども、そんなにアイスの主張がなくてスッキリとしているので、やっぱりプリンが主役っていう感じでおいしい」

ちなみに【プリンアイス】は、お店の看板商品となっているネルドリップコーヒーと合わせるのがオススメです。

和田珈琲 藤田真歩 店長
「苦味が強くてコク深いコーヒーなので、プリンの甘さともすごく相性が良くて、プリンの甘さを引き立ててくれます。食べごたえもあるので、小腹が空いた時にでも楽しんで食べていただけると思います」

ひと口ひと口をじっくり味わいたくなる【プリンアイス】。和田珈琲自慢のコーヒーと一緒に、至福の時間を過ごせます・・・。