『賛否両論あれどインパクトがあって話題になるのは非常に大きなポイント』

そして、万博を担当する若宮健嗣大臣にも今回の分析結果を伝えてみました。
(若宮健嗣万博担当大臣)
「(Qキャラ発表で万博の好感度が上がったが?)公式キャラクターも賛否両論あって、『すごくいいじゃないか』という方と、『若干キモい』という方もいらっしゃるんでね、なんとも言えないんですけれども、どちらにしてもインパクトがあって話題になるっていうのは非常に大きなポイントだと思いますので、その点からもツイッターの投稿数が伸びているっていうのは喜ばしいことだと思っています」
キャラの話題力を知って大臣の頭の中に“あるアイデア”が浮かんだようです。
(若宮健嗣万博担当大臣)
「(着ぐるみ)2体か3体ぐらいでね、ビシっとこう歯切れのいいダンス、ビートのきいた曲に合わせて切れ味の良いキレッキレのダンスを踊ったら意外といけるんじゃないかなと。(QSNSでバズるかもしれないですね?)そうそう、いいと思いますよ。やってほしいな、誰かやってくれないかな。あなたやらない?」
2025年、「大阪・関西万博」の成功はこのキャラにかかっているかもしれません。
(2022年7月15日放送 MBSテレビ「よんチャンTV」内『深掘りFRIDAY』より)