ネイル・フィギュア・数珠…二次創作者たちが語る「公式キャラの魅力」

 そこで、毎日放送の大吉洋平アナウンサーと全国の二次創作者たちがリモート座談会を開催。一体、キャラのどこに惹かれたのでしょうか。

 (愛知県在住 『まく(黒幕)』さん)
 「(Qどんなものを作った?)ネイリストさんにお願いして『いのちの輝きくんネイル』をやってもらいました。このキャラクターがめちゃくちゃ可愛いなと思って、まず爪にのせました。(Q爪に施した時の気持ちは?)気持ち悪かったです、ちょっと。『無いなー』と思って。(でも)後々すごく愛着が沸いてきて、外す時がすごく惜しかったです」

 シリコンで脳みそや手など、ホラー系の作品を作っている美大生の「ピエロ大好き人間」さんが作製したのは、フィギュアです。

 (千葉県在住 美大生『ピエロ大好き人間』さん)
 「気持ち悪い感じ、肋骨が浮き出たりとか歯がとんがっていたりとかする感じで、怖い感じにアレンジしてみました。(公式キャラは)小さい子も見るじゃないですか。でも、すごく“飛んだデザイン”で1回見たら忘れないじゃないですか。インパクトがでかい、目がいっぱい付いているみたいな」


 一方、職業に関連したものを作った人もいます。

 (福岡県在住 住職・松崎智海さん)
 「僕はお坊さんなので『念珠・数珠』ですね。まず最初にネーミングが『いのちの輝きくん』というね、別に正式名称ではないんですけれども、そこに仏教徒として惹かれるところがありました」

 (愛知県在住 『まく(黒幕)』さん)
 「うちもうすぐ法事があるので、マジでこの数珠をつけて法事に出たいと思いました」


 関西以外に住む3人。万博への関心は高まったのでしょうか。

 (千葉県在住 美大生『ピエロ大好き人間』さん)
 「今まで大阪・関西万博には正直あんまり興味は無かったんですけど、『行ってみようかな』って思うようになってきましたね」
 
(愛知県在住 『まく(黒幕)』さん)
 「公式キャラクターのネイルをして、2025年に(大阪へ)行きたいです」
 
(福岡県在住・住職 松崎智海さん)
 「ピエロさんの作ったシリコンの手に、まくさんのネイルをつけて、うちの念珠かけてやったら丁度いいなと思いました」