「マグロ1本買い取り」「スキー場一日貸し切り」 1人1000万円の“超富裕層”向けのツアー

良原安美キャスター:
春節に伴う旅行客は、やはり中国からのお客さんが多いのではないでしょうか。中国の富裕層向けの旅行プランが多く出ています。

現地のサイトを見てみると、淡路島・徳島・愛媛をめぐる約102万円秘境ツアー(5泊6日)や、約311万円の「美食の旅」(2泊3日)などがあります。

そして、日本の企業も中国の富裕層に向けたプランを考えているようで…ターゲットは年収1億円を超える“ウルトラ富裕層”ということです。

超高級LUXURYツアーは、なんと1人1000万円。(1週間~10日)

ひっくり返ってしまうような金額ですけれども、どうしてこんな金額のツアーを考えたのでしょうか。

mingle・小林代表は「『やりたいことが叶うならいくらでも払う』という中国人富裕層の声から、非日常の体験を1000万円で売ってみようと試みた」話します。

では、どんな非日常の体験ができるのでしょうか、いくつか教えていただきました。(mingle株式会社/日程の一例)

・家族向け(最大4人)
マグロ養殖場で餌やりをした後、そのマグロを1本買い取って、寿司職人体験をしたり、お寿司を楽しみます。余ったマグロは、お住まいの場所に送ってくれるというツアーです。

・夫婦向け(最大2人)
専属メイクアップアーティストが1週間メイク、そして洋服のコーディネートを組んでくれる

・仲間で(最大10人)
スキー場1日貸し切りプラン。ドローンで撮影もしてくれるということで、ちゃんと貸し切ったことを映像で振り返ることができるというわけです。