来年度からは「校外のことは、原則、家庭の判断と責任」

今回、取材した宮崎東中学校で校則でこれまで禁止されていたものです。
●ポニーテール・ツーブロック禁止
●整髪料禁止
●髪の詳細な長さ指定
●防寒着は制服の中に
理由・「学校はおしゃれをする場ではない」「高校生らしい見た目を」
●靴下ワンポイント禁止
理由・「無地の方が経済的に優しい」
厳しい理由について「伝統的な部分もある」と、先生も話していました。

一方、学校の外でも、「レストランやカラオケなどは保護者同伴」「外出時は中学生らしい服装で・・・」など定められていますが、来年度からは、「校外のことは原則家庭の判断と責任」と変更されることになっています。
※MRTテレビ「Check!」1月26日(金)放送 「Check!調査班」から














