「肝がきも!」おいしいどぶ汁の作り方
どぶ汁は、まずあん肝を炒め、その後に主役のアンコウと野菜を入れ、水分が出てきたところで、みそで味付けします。ちなみに、家庭でつくる時のポイントは?
割烹旅館天地閣・大平均社長「肝の量を多くしないとどぶ汁にはならないので、あまり少ないと焦げる。アンコウの肝がきも!」
アンコウを知りつくした漁師の味がこちら!豊富な産地だからこそ生まれた、アンコウをふんだんに使った贅沢な料理です。そのお味は?

小湊愛巳アナウンサー「身がプリプリしていて、柔らかくておいしい。そして汁も濃厚でコクがありますね。どぶ汁初めて食べましたが、とってもおいしくて最高です。」
この店では、どぶ汁のほかにも、唐揚げや供酢など、アンコウづくしのコース料理が3月末まで堪能できます。
割烹旅館天地閣・大平均社長「常磐沖のアンコウというのは非常に全国的にも有名で、大変この冬の時期は肝の脂がのっておいしくなります。ぜひこれからも小名浜に来て頂ければ」
独特の食感と7つの味わい。今年の冬は、無駄のないヘルシーなアンコウで、温まってみてはいかがでしょうか。
