【世界陸上オレゴン代表 男子41名、女子26名】
■男子100mサニブラウン・アブレル・ハキーム(23・タンブルウィードTC)4回目
坂井隆一郎(24・大阪ガス)※初
■男子200m
上山紘輝(23・住友電工)※初
小池祐貴(27・住友電工)2回目
飯塚翔太(31・ミズノ)4回目
■男子400m
佐藤風雅(26・那須環境)※初
川端魁人(23・中京大クラブ)※初
ウォルシュ ジュリアン(25・富士通)2回目
■男子4×100mリレー
サニブラウン・アブレル・ハキーム(23・タンブルウィードTC)4回目
坂井隆一郎(24・大阪ガス)※初
上山紘輝(23・住友電工)※初
小池祐貴(27・住友電工)2回目
栁田大輝(18・東洋大)※初
鈴木涼太(23・スズキ)※初
■男子4×400mリレー
佐藤 風雅(26・那須環境)※初
川端 魁人(23・中京大クラブ)※初
ウォルシュ・ジュリアン(25・富士通)2回目
中島佑気ジョセフ(20・東洋大)※初
岩崎立来(21・大阪体育大学)※初
河内光起(25・大阪ガス)2回目
■混合4×400mリレー
中島佑気ジョセフ(20・東洋大)※初
岩崎立来(21・大阪体育大学)※初
河内光起(25・大阪ガス)2回目
■男子110mハードル
泉谷駿介(22・住友電工)2回目
村竹ラシッド(20・順大)※初
石川周平(27・富士通)※初
■男子400mハードル
黒川和樹(21・法政大)※初
岸本鷹幸(32・富士通)4回目
■男子3000m障害
三浦龍司(20・順大)※初
青木涼真(25・Honda)※初
山口浩勢(30・愛三工業)※初
■男子5000m
遠藤日向(23・住友電工)※初
■男子10000m
田澤廉(21・駒澤大)※初
伊藤達彦(24・Honda)※初
■男子走幅跳
橋岡優輝(23・富士通)2回目
山川夏輝(26・佐賀スポ協)※初
■男子走高跳
真野友博(25・九電工)※初
赤松諒一(27・アワーズ)※初
■男子棒高跳
山本聖途(30・トヨタ自動車)5回目
■男子やり投
ディーン元気(30・ミズノ)※初
小椋 健司(27・栃木スポ協)※初
■男子20km競歩
山西利和(26・愛知製鋼)2回目
髙橋英輝(29・富士通)4回目
池田向希(24・旭化成)2回目
住所大翔(22・順天堂大学)※初
■男子35km競歩
川野将虎(23・旭化成)※初
松永大介(27・富士通)2回目
野田明宏(26・自衛隊体育学校)2回目
■男子マラソン
鈴木健吾(27・富士通)※初
星岳(23・コニカミノルタ)※初
西山雄介(27・トヨタ自動車)※初
■女子4×100mリレー
君嶋愛梨沙(26・土木管理総合)※初
兒玉芽生(23・ミズノ)※初
御家瀬緑(21・住友電工)※初
青山華依(19・甲南大学)※初
青木益未(28・七十七銀行)※初
■混合4×400mリレー
松本奈菜子(25・東邦銀行)2回目
小林茉由(25・J.VIC)※初
久保山晴菜(26・今村病院)※初
■女子800m
田中希実(22・豊田自動織機)2回目
■女子1500m
田中希実(22・豊田自動織機)2回目
卜部蘭(27・積水化学)※初
■女子5000m
田中希実(22・豊田自動織機)2回目
廣中璃梨佳(21・JP日本郵政G)※初
萩谷楓(21・エディオン)※初
■女子10000m
廣中璃梨佳(21・JP日本郵政グループ)※初
五島莉乃(24・資生堂)※初
■女子100mハードル
福部真子(26・日本建設工業)※初
青木益未(28・七十七銀行)※初
■女子3000m障害物
山中柚乃(21・愛媛銀行)※初
吉村玲美(22・大東文化大学)2回目
■女子走幅跳
秦澄美鈴(26・シバタ工業)※初
■女子やり投
北口榛花(24・JAL)2回目
上田百寧(23・ゼンリン)※初
武本紗栄(22・佐賀スポ協)※初
■女子マラソン
一山麻緒(25・資生堂)※初
松田瑞生(27・ダイハツ)2回目
新谷仁美(34・積水化学)4回目
■女子20km競歩
藤井菜々子(23・エディオン)2回目
岡田久美子(30・富士通)4回目
■女子35km競歩
園田世玲奈(25・NTN)※初
※一番右は世界陸上出場回数。
※10000m代表の小林成美は日本出国時に受けた新型コロナウイルス感染症の検査で陽性が判明したため派遣見送り