16日に開幕する世界陸上オレゴン大会。派遣される約7割が初出場という「チャレンジングなチーム」(日本陸連・山崎一彦強化委員長)で大会に臨む。
日本選手団のキャプテンは今大会が2回目の出場となる男子走幅跳の橋岡優輝(23)。女子のキャプテンは同じく2回目の出場、やり投の北口榛花(24)が務める。
最年少は男子4×100mリレーの栁田大輝(18・東洋大)で、女子の最年少はこちらも4×100mリレー代表の青山華依(19・甲南大学)。最年長は4回目の出場で初めてマラソンに挑む新谷仁美(34・積水化学)。世界陸上最多出場は、男子棒高跳・山本聖途(30・トヨタ自動車)の5回目。
金メダルに最も近いのは連覇を狙う男子20km競歩の山西利和(26)。
男子マラソンの鈴木健吾(27)と女子マラソンの一山麻緒(25)は夫婦で大舞台に挑む。
注目の記事
「市道の陥没 実は3年前に見つかっていた腐食」対応していなかったのか?取材に対し市の担当者は…市内では約10年で1035か所の空洞 日本の道路は大丈夫!? 仙台

「壊滅的な気温上昇」それでも進まぬ再生可能エネルギー... あくまで“民間事業”かそれとも“支援”か 問われる国の再エネへの本気度【サンデーモーニング】

「3行超えたら威圧感」「その絵文字は怖い」令和7年のSNS作法 あなたはついていける?「インスタは顔にモザイクがカワイイ(*´ー`*)」え??【原田曜平教授も解説】

ラオスで広がる日本人“児童買春ツアー”の闇 授業の合間に呼び出され…性的搾取される少女たち

「すごく運転がうまくて憧れた」中学時代からの夢、バス運転手へ 19歳デビューは県内初 地域の足支える若き担い手に期待 富山

年金の「強引徴収」で経営危機に陥る運送会社...20人以上の運転手解雇 『社員が横領』犯罪被害で厚生年金の猶予を申請...年金事務所は「猶予する理由がない」原因は職員の"勉強不足"か
