「冥土」と「メイド」をかけて…
池口さんはさらなる布教活動を進めていきます。例えば「冥土喫茶ぴゅあらんど」。
(メイド くーたん)「お帰りなさいませ、旦那さま。私、龍岸寺にお仕えしておりますメイドのくーたんでございます。(Qいわゆるメイドさん?)あの世の『冥土』とカタカナの『メイド』をかけてダジャレで最初は始めました」
仏教だけではなく、イスラム教やキリスト教などの専門家を招き、メイドさんと一緒に死生観や宗教観について学びを深めるイベントです。お寺にメイドさん、かなりアグレッシブルな試みですが…。
(池口龍法住職)「気軽にとりあえず宗教に出会ってみましょうと。メイドさん見たさに来ている人も実際にはいると思うんですけど、それきっかけでもいろいろ学びをもらって帰っていると思うので。いつの間にか宗教に目が開いているとなれば、それはそれでいいのかなと」
斬新だけど親しみやすい。そんな池口さんの取り組みをきっかけにお寺を訪れる人たちが増えてきています。
(寺を訪れた人)「名古屋から。ずっと行きたいって思っていたんですけどコロナ禍でなかなか来られなくて」
(寺を訪れた人)「古いものも新しいものも融合するというのがとても斬新で、若い人たちにも足を運んでもらったりできるので、私は応援しています」