感染症の対策は「マスク、手洗い、3密回避、うがい」
そして大事なのが体調管理。
延岡市医師会病院の佐藤圭創医師は、感染症の対策として部屋の湿度を50%以上に保つか、こまめにうがいをするのがポイントだと話します。
(延岡市医師会病院 佐藤圭創医師)
「今、インフルエンザはピークを越えて、少し下がり加減になってるんですが、コロナは、今から共通テストが終わった後も3月ぐらいまではかなり増加すると見込まれておりますので、マスク、手洗い、3密回避、それから、うがいというのも、今までやってきたような基本的な感染防御行動を特にしっかりしていただく」

