なぜ午前開催? 市の担当者に聞いてみた!

松山市の、とある成人式会場では…

松山市 野志克仁市長
「本日、成人式を迎えられた皆さん、誠におめでとうございます」

市長の挨拶など、式典は厳かに進められていきますが…、早起きの成人たちにとってはツラい時間かもしれません。

地区単位で開催される松山市の成人式は、29地区全てが午前中の開催でしたが、一体なぜなのか?市の担当者に聞いてみました。

松山市教育委員会 地域学習振興課 中矢雄次主幹
「松山市が午前中と指定しているわけではなく、各地域でこの時間帯が良いということで開催しているのが現状」

松山市によると、成人式は2002年まで市の主催でしたが、出席者全員を収容できる会場の確保が難しいことなどを背景に、翌年から地区単位でそれぞれの実行委員会が主催して行うことになったんだそう。

その際、地区ごとに出席者の声も踏まえた上で、成人式の在り方を検討したところ、全ての地区で「午前中の開催が良い」という結論に至ったといいます。