午前or午後 出席者の生の声は…?
ちなみに、今年の出席者20人にも聞いてみると…。
出席者(女性)
「朝早いのは嫌だけど、午前に式に行けば午後に昔の友達と集まれるので、午前の方が良いと思う」
出席者(女性)
「10時でちょうど良かった感じがある。ワクワクしていたのでパっと起きられた」
出席者(女性)
「午前の方がビジュアル的にいいじゃないですか(笑)」
出席者(女性)
「(理想は何時くらい?)11時か12時。朝ごはん食べる時間が欲しい」
出席者(男性)
「けっこう早起きなので6時くらいから準備し始めて、時間が余ってしまったのでもうちょっと早くても良いと思う」

20人中18人が「午前が良い」と回答。確かに、午前開催の方が参加者に寄り添っているといえそうです。
ちょっぴり眠いと感じることもあるかもしれませんが、一生に一度の晴れの日を全力で楽しみたいという思いが勝るようです。