西日本最大級で人気の新名神高速道路「宝塚北サービスエリア」。今年のお正月も駐車場はぎっしり、帰省やレジャーの途中に利用する人たちで賑わっていました。1月3日、新しい年を迎えた宝塚北サービスエリアを定点観測しました。
日本本土の最西端から帰るバイク男性 東西南北4つの「端」を制覇!
午前10時。最初に出会ったのは大型バイクに乗る男性です。
「地元が茨城県の水戸なのでこれから水戸に帰るんです。九州の日本本土最西端、佐世保の先なんですけど、そこに行って来て、帰っている途中なんです」
バイクで日本本土の「端」を巡っているといいます。今回はお正月休みを利用して水戸から往復約2600km、最西端の地である長崎県の神崎鼻を目指しました。これで東西南北4つの「端」すべて行くことができたそうです。
「(Q一番良かった場所は?)北海道が一番いいですね。ぐるっと1周して(本土最北端の)宗谷岬とか、あとはオロロンライン」
バイクにまたがり、いざ水戸へ。出発です。