news23では、『著名人などによる被災地での支援の是非』や『今年の給料の見通し』などについて「みんなの声」としてNEWS DIGアプリ上で3つの質問を掲載しています。
回答はアプリの画面右端「みんなの声」 からできます。
今日のニュース
石川県などによりますと能登半島地震による県内の死者は、5日の午後4時半現在で94人確認されました。安否が不明な人は222人となっています。
「みんなの声」質問
大災害が発生した際、これまでに何か支援をしたことがありますか?
●被災地ボランティア
●義援金
●水や食料などの物資
●その他
●ない
回答は、アプリの画面右端に表示される「みんなの声」からできます。
回答時間は5日午後8時~翌朝8時までです。
【1月4日(木)voice23 みんなの声 の結果】
回答者は1513人でした。
▽地震などの災害に備え、すぐに持ち出すことができる非常用持ち出し袋などを自宅に準備しているか聞いたところ…
「準備している」…37.4%
「準備していない」…58.2%
「その他」…4.4% でした。
▽地震などの災害に備え、家族や親しい人たちと避難場所についての情報を共有したり話しあったりしているか聞いたところ…
「している」…42.4%
「していない」…54.0%
「その他」…3.6% でした。
▽地震などの大きな災害が発生すると、被災地への電話が大量に殺到しつながりにくくなります。
こうした状況に備え通信各社は、通信混雑の影響を避けながら、家族や知人との間での安否の確認などを行う「災害用伝言サービス」を提供しています。
こうしたサービスについて知っているか聞いたところ…
「実際に利用したことがある」…6.2%
「利用したことはないが、利用方法は知っている」…48.4%
「名前を聞いたことがある程度」…41.4%
「知らない・その他」…4.0% でした。