排泄物はコンポスト(堆肥を作る容器)で分解して畑の肥料として使います。排泄物を分解して畑の肥料として使い、畑では野菜を作ってしっかりいただく…エネルギーが循環されているというわけです。

田村家の1か月の支出は?

電気ガス水道に頼らない田村さん一家の支出は、月額およそ4万円。究極のスローライフ!暮らしの中で、SDGsの5つの目標に貢献しながら、心が豊かになる…すごいです。

田村さん一家の最新事情

2023年10月上旬、田村さん一家を訪ねてみると…。なんだか人がたくさん集まっているようです。何をしているのでしょうか?

余一さん
「今『うちみるフォーラム』っていうイベントをやっています」

様々な電動工具の使い方を紹介するワークショップ「うちみるフォーラム」が開催されています。講師は余一さんです。電動工具の半分は、引退した大工さんから譲り受けたものなんだそう。

東京からの参加者は
「自分も将来的に自給自足したいなと思ってて、自分が思う理想の暮らしをやってらっしゃる方なので少しでも学べることがあればと思い参加しました」

田村さんから生活の知恵を学びたいという人は多いようです。

自分たちができる範囲で生活スタイルをアップデートし続ける田村さん一家、
ここ1年で大きく変わったことを教えてもらいました。