「適正な価値というのは、全然測れない」

井上キャスター:
つくづく思いますけど、大谷さんはこれだけお金を生み出すわけじゃないですか。しかも今、世界中の少年・少女が「ドジャース」という球団を心に刻む。そうすると、次の金の卵たちは、ドジャースを目指すじゃないですか。
ドジャースにとっては、お金で測れないメリットが大きすぎて、やはり1000億円の買い物は安かったんだなと。
「彼の適正な価値というのは、全然こんなものでは測れないんだな」というのをつくづく思いますね。
萩谷麻衣子 弁護士:
本当にそうですよね。しかも高額だと思うヘルメットやユニフォームは、これからきっとどんどん上がってくるんでしょうね。持っている人は手放さないで、大事に持ってほしいですね。
ホランキャスター:
人に対して、“買い物”と言ってしまうと申し訳ない気もありますが、それだけの価値がこの方にはあるんだということを示してくれましたね。
萩谷麻衣子 弁護士:
それが日本の選手だということはすごくないですか。
井上キャスター:
本当です。1000億というのは、世界一ですからね。