成果発表会・エオネックスグループ
「女性が活躍するためには
▶仕事と家庭を両立できる環境づくり
・フレックスタイム制度
▶キャリア形成できる仕組みが必要
・キャリアプラン座談会
・評価方法の見直し
ライフイベントがあっても”働く”をあきらめなくていい!
プライベートを充実させながら、仕事の充実も得られる!
自分らしく働く、「らしさワーク」ができる!
こうした提案事項を実施することによりワークライフバランスが充実し、キャリアップの意欲を高め、スキルアップをはかります」

エオネックス 市山勉社長「非常に分かりやすいプレゼンだったと思う。すぐやればいいかなと思っている」

さっそく、社長からのゴーサインをもらった女性社員たち。
企業の垣根を越えて交流するからこそ視野を広げることができる。「米澤アカデミー」では、障害を突破する=ブレイクスルーできる力を持つ社員の育成を目指しています。