自民党・安倍派の政治資金パーティーをめぐる"裏金疑惑"。在任中は一貫して疑惑を否定していた安倍派の鈴木前総務大臣ですが、一転して現金でキックバックを受けていたと明らかにしました。その上で「慣習的なところもあると思っていた」などと主張。
「慣習的なところも」 安倍派の前大臣 辞任後にキックバック明かす

デモ「議会で寝るな」「差し控えるな!」
記者「15日の午後7時半すぎです。国会前には多くの人が集まり岸田内閣への抗議の声が上がっています」
裏金疑惑に揺れる岸田政権。15日、安倍派が1人もいなくなった新たな顔ぶれで、初めての閣議が行われました。
こうしたなか、事実上更迭された安倍派の鈴木淳司前総務大臣が、キックバックを受けていたことを明らかにしました。

安倍派 鈴木淳司前総務大臣(15日)
「5年間で総額60万円、派閥から還流(キックバック)されていることがわかりました。秘書が派閥から現金で受け取り、その都度 私に報告の後、事務所で保管していた」
鈴木前大臣はこれまで・・・

12月1日閣議後会見
ーーキックバックを受けたことはないと?
鈴木前大臣「私はありません」

12月8日衆議院予算委員会
立憲民主党 後藤祐一衆院議員「キックバックを受け取ったことはありますか?」
鈴木総務大臣(当時)「ありませんと答えています」
後藤議員「撤回するってことですか、それともありませんなんですか、どっちですか」
鈴木氏鈴木総務大臣(当時)「ありません」
しかし、辞任してから一転、15日にはキックバックを受け、収支報告書に記載していなかったことを明かしました。

鈴木淳司前総務大臣
「大きな裏金を作ってもらうことがキックバックで、普通の還流はキックバックと呼んでいなかったのですが、再度確認して金額まで出した」

ーー12月8日の予算委の時点での認識は?
鈴木淳司前総務大臣「まだ国会の中で、議論はできないから、私の認識がどうこうとか、この議論はできませんから、あの時は流しました」
ーー在任中は公表しないほうがいいということか
鈴木淳司前総務大臣「というよりは、そういうことではなく、国会の中で、あるいは記者会見でも、この話は難しいというか、認識の違いなので、それが大変なことになるので、あえてしなかった」

記載しなかった理由については・・・
鈴木淳司前総務大臣「慣習的なところもあったと思っていた、活動費として不正ではないと思われていた。(60万円は)忘れるくらいの存在で、事務所に留め置いていて、誰も使っていない。ただ、5年間で60万円ですから」
60万円だから・・・何だというのでしょうか。