年賀状の引き受けが、15日、全国一斉にスタートし、長崎市の郵便局では、園児たちによるPRイベントが開かれました。

園児の歌 ♪「年賀状をポストに出して届けよう みんなの気持ち届けよう」
長崎中央郵便局に年賀状の投函を呼びかける歌声が響きました。

園児たちも手書きの年賀状で気持ちを届けます。

園児:「ばあばとじいじ。いつもおむかえきてくれる」

園児:「ユキねえね(おば)。とうきょうでおしごとがんばってね」

2023年の元旦、長崎県内では、およそ929万枚の年賀状が届けられたということです。
郵便局では早めの投函を呼びかけていて、園児から、元旦に届けるためのかわいいアドバイスも!

園児一同:「年賀状は、12月25日までにお出しくださいね☆」