官房長官は憧れポジションか?

――官房長官は、他の大臣よりも国会議員としてなりたがるポジションなんだという話も。官房長官は憧れのポストなのでしょうか?

(豊田氏)「人によると思いますけど、非常に内閣の要であります。官房長官は、政策能力の安定感と総理のいわゆる『女房役』って言われるんですけど、とにかく信頼が置けて、精神的な安定剤にもなって、『あうんの呼吸』みたいな人じゃないと駄目だって言われています。そうすると該当する人がそもどれぐらいいるのかという話と、火中の栗を拾いたい、リスクを負いたい人がどれだけいるのかという意味で言うと、どなたかには決まるんでしょう。今回の閣僚もそうですけど、変えるとしたらベテランの、官房長官とか閣僚経験がある方しか務まらないです。状況的に。」