裏金の考えられる使い道に『選挙の時の票の取りまとめ』

ーー先ほど示した例では、50万円が浮いているが、これが裏金なんじゃないかということでいうと、何にお金を使っているのか。考えられる主な使い道は2つで、1つは選挙の時の票の取りまとめ、もう1つは完全な私的流用ということなんですね?
(武田さん)「やはり議員は選挙に通らないといけない。サルは木から落ちてもサルだけど、選挙に落ちた政治家は人間でもない人間以下だって言われるぐらいですが、とにかく選挙に通らなきゃいけない。そうすると、選挙の時に票を一生懸命
取りまとめてもらうために、昔は個々人にお金を1万円、2万円払っていたことがあるけど、今はさすがにそれはできないから、票を持っているような有力者にお金を渡す。そういうのは結局いけないお金だから表に出てこないわけですよ。表に出てこない、絶対にわからないようにやるから」














