クリスマスにお正月。おいしく豪華に、それでいて、できるだけお得にお買い物したいところです。年末年始の食材、いつが買い時なのでしょうか?
2023年はカニと数の子が安い!値上げラッシュに対抗
南波雅俊キャスター:
カニはズワイもタラバも安くなっています。
タラバガニはここ5年で最も安くなっています。5Lサイズは例年8000円ですが、2023年は6000円。アメリカがロシア産のカニを禁輸したので行き場を失ったカニがあふれてるということですが、さらに豊漁だったので安くなっているということです。
数の子もこの冬の底値です。
2022年は100g=1000円でしたが、今の時期は150g=1000円です。
在庫のストックがなくなると値上がりするかもしれないので、今が買い時です。

やはり年末年始は出費がかさみます。1か月の食費を2022年で比較すると、11月(7万6748円)と12月(9万4293円)で2万円ぐらい違います。2023年は食品の値上げが3万2395品目あったので、さらに食費がかかるのではないかとみられています。
